日銀、4月のマネタリーベースで初の300兆円超え

04

 「マネタリーベース」とは、市中に出回っている紙幣・硬貨と、民間の金融機関が日本銀行に預けている当座預金の残高を合わせたものであり、日本銀行が市場に供給している通貨の量を示すものだが、このマネタリーベ...

続きを読む>

2015年05月08日 07:40

14年の音楽ソフト総生産、前年比マイナス9% 前年割れ続く

 日本レコード協会は4月28日、「日本のレコード産業2015」をまとめた。2014年の音楽ソフト(オーディオレコード・音楽ビデオ)の総生産は、数量が前年比91%の2億2599万枚、売上高が前年比94%...

続きを読む>

2015年05月07日 08:22

3月の給与総額増も、実質賃金は23ヶ月連続減

画・上場企業好益の一方て_消費者動向・景気ウォッチャーは悪化 消費者との乖離激しく

 厚生労働省は1日、3月の毎月勤労統計調査(速報)を発表。それによれば、基本給と残業代、ボーナスなどを合計した「現金給与総額」の平均は前年同月比0.1%アップの27万4924円であり、これで4ヶ月連続...

続きを読む>

2015年05月07日 08:20

【不動産業界の2015年3月期決算】景気回復で不動産需要全体が安定的に上向いて増収増益決算が多数を占める

 5月14日、不動産大手5社の2015年3月期本決算が出揃った。全社が増収、最終増益だったが、三菱地所、野村不動産は営業、経常減益。それでも分譲も賃貸も、オフィスビルも商業施設もマンションなど住宅もお...

続きを読む>

2015年05月07日 06:33

【電子部品業界の2015年3月期決算】「スマホと自動車」の需要拡大で増収増益が揃う好調な決算は今期も継続する見通し

 4月30日、電子部品大手7社の2015年3月期本決算が出揃った。京セラを除くと増収増益が揃い、日本電産、村田製作所、TDKは売上高が初めて1兆円を超えた。好決算をもたらしたのは拡大が続くスマホ、タブ...

続きを読む>

2015年05月06日 21:02

【今週の展望】3月のSQ値19225円が再び意識されるか?

 今週、5月第2週(5月4日~5月8日)はゴールデンウィークたけなわ。4日が「みどりの日」、5日が「こどもの日」、6日が「3日の憲法記念日の振替休日」で祝日休場になるので、7日、8日の2日間の取引。8...

続きを読む>

2015年05月06日 20:34

【空運業界の2015年3月期決算】訪日外国人やビジネス客で伸びる国際線に比べ、LCCに押されて国内線は苦戦

 5月1日、空運業界の2015年3月期本決算が出揃った。JALとANAHDの国際線は訪日外国人客の増加でアジアを中心に航空券販売が好調で、円安で円換算の運賃が上がって増収につながっている。原油安による...

続きを読む>

2015年05月06日 15:03

【証券業界の2015年3月期決算】株式の売買手数料の低迷をそれ以外の収益源でカバーしきれず、減収減益決算が続出

 5月1日、証券業界の2015年3月期本決算が出揃った。全般的には、その前の期はアベノミクス相場の恩恵で大幅増収増益、増配が相次いだが、2014年1月の10%から20%への投資増税によってそれが途切れ...

続きを読む>

2015年05月06日 10:57

14年の全国女性社長率は「西高東低」

画

 「女性の活躍推進」が政府の成長戦略の柱の一つに掲げられるなかで、女性社長は増加を続けている。東京商工リサーチの調査では、都道府県別の女性社長率では、西日本が東日本より比率が高い「西高東低」の傾向がみ...

続きを読む>

2015年05月04日 13:37

メキシカン・ファストフードのタコベルが日本再上陸

 メキシカン・ファストフードのタコベル(Taco Bell)が4月21日、東京・渋谷に1号店をオープンした。  同社は1980年代後半に東京や名古屋へ進出したが、業績が伸びず、90年代前半に撤退を余儀...

続きを読む>

2015年05月03日 15:32