【日経平均】「NYで陽性反応」でリスクオフでも152円高

 23日のNYダウは216ドル高と大幅反発。NADSAQ総合指数は69ポイント上昇した。カナダのテロは単独犯で組織的ではないと警察が発表しリスク収束。それでも兵士とテロリストの死ぬるやあわれ。ユーロ圏...

続きを読む>

2014年10月24日 20:12

4~9月の白物家電の出荷額、6.3%減

 消費税増税前の駆け込み需要にともなう反動減の影響に合わせて、台風などの天候不順の影響もあって、2014年4~9月の白物家電の国内出荷額が前年を6.3%下回った。21日に日本電機工業会が発表した14年...

続きを読む>

2014年10月24日 09:13

高齢者医療費への税投入拡充など要望 経団連ら

 日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会など35の経済団体が23日、政府に対し「年1兆円規模で増え続ける医療費が企業や従業員の負担を際限なく高め、経済成長の基盤となるべき企業活力を大きく損ねる...

続きを読む>

2014年10月24日 09:01

九電が再エネ発電電力買取り再開 しかし不透明な再エネの未来

 九州電力<9508>は21日、太陽光を中心とした再生可能エネルギー(再エネ)は発電の買取を再開すると発表した。再開するのは50kW未満の電力。  同社は、去る9月24日に電力の安定供給が困難となる見...

続きを読む>

2014年10月24日 08:59

【日経平均】プラスはつかの間で先物売りに押され56円安

 22日のNYダウは153ドル安で4日ぶりに反落。NASDAQは36ポイント安。消費者物価指数(CPI)は0.1%上昇で市場予測とほぼ同じで反応薄だったが、投資家をリスクオフさせたのは原油先物価格の下...

続きを読む>

2014年10月23日 20:19

【日経平均】200日移動平均線の壁を破り391円高大幅反発

 21日のNYダウは215ドルの大幅高で3日続伸。6ドル高で始まりザラ場中にどんどん値を上げた。NASDAQは103ポイントも上昇し4日続伸。ECBが債券市場で社債の買い入れを始める可能性ありという報...

続きを読む>

2014年10月22日 20:14

進む無電中化 景観向上や防災にもメリット

画・進む無電中化 景観向上や防災にもメリット

 エッフェル塔の展望台からパリの街並みを見下ろしたことのある人はもしかすると気付いたかもしれない。或いはロンドンのトラファルガー広場を闊歩したことのある人も同様だ。パリもロンドンも世界有数の都市だが、...

続きを読む>

2014年10月22日 09:33

政府が年功序列の見直し提案 若年層への不公平を是正か

画・政府が年功序列の見直し提案 若年層への不公平を是正か

 政府と経済界、労働団体の代表らが集まって労働環境について意見交換をする「政労使会議」が9月29日に開かれ、年功序列の賃金体系の見直しについての提案が行われた。安倍首相は賃上げにより過去15年間で賃金...

続きを読む>

2014年10月22日 08:42

9月の百貨店売上高、6ヶ月連続マイナス 都市部は好調

 日本百貨店協会が公表した9月の百貨店売上高は4406億円あまりで、6ヶ月連続で前年割れとなった。縮小幅は前年同月比マイナス0.7%と、8月のマイナス1.9%からやや改善した。百貨店協会では、「前年と...

続きを読む>

2014年10月22日 08:29

【日経平均】プラスは開始直後15秒だけで306円大幅反落

 週明け20日のNYダウは取引開始早々に119ドル安まで下落する場面があったが、ピークを迎えた企業決算への期待で徐々に戻し終盤プラスに浮上して終値19ドル高で3日続伸。NASDAQは57ポイント上昇。...

続きを読む>

2014年10月21日 20:15