村田製作所、財団法人新技術開発財団第43回「市村産業賞本賞」受賞

 村田製作所はこの度、「平坦化SiO2膜/Cu電極/基板構造小型弾性表面波デュプレクサの開発」の功績において、財団法人新技術開発財団第43回「市村産業賞本賞」を受賞した。  「市村産業賞」とは、優れた...

続きを読む>

2011年04月18日 11:00

セブンイレブン、今夏の電力不足問題に向け大規模な電力削減計画を発表

  セブン‐イレブン・ジャパンは14日、今夏の東京電力管内において深刻な電力不足が懸念されている問題に対し、自主行動計画ならびに削減目標を策定した。発表された自主行動計画には、店内の照明と店頭の誘導看...

続きを読む>

2011年04月18日 11:00

コンビニエンスストア、震災被災地で支援活動を積極実施

 セブン‐イレブン・ジャパンでは同社では初となる移動販売車の運用を被災地である宮城県の多賀城市、仙台市にて同日より本格的に稼動を開始する。テスト展開として4月6日より先行実施している多賀城大代5丁目店...

続きを読む>

2011年04月18日 11:00

ヤマハ発動機の電動アシスト自転車PAS20台を安曇野市が導入

k110415_061_3

 長野県安曇野市が、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車PAS20台を4月中旬よりレンタサイクルとして利用することを決定した。  2010年度の国内電動アシスト自転車市場の出荷台数は前年比104%増の38...

続きを読む>

2011年04月18日 11:00

サイト上で被災就活生と中小企業をマッチング

 経済産業省は、被災した未内定者および内定取消しになった学生と中小企業をマッチングするドリームマッチプロジェクト内において、被災者に配慮した求人情報を公開した。  ドリームマッチプロジェクトは、「雇用...

続きを読む>

2011年04月15日 11:00

富士通、モロッコの携帯大手に基幹IAサーバなどを納入

 富士通は13日、モロッコの携帯電話サービス大手メディテルに、次世代ネットワークシステム「NGINシステム(Next Generation Intelligent Network)」の新たなICTプラ...

続きを読む>

2011年04月15日 11:00

外務省のプライベートクラウドを日立製作所が構築

 日立製作所は13日、外務省で利用する官房業務システムのハードウェアやソフトウェアなどのITリソースを共通基盤化し、各業務部門に対しPaaSまたはIaaS形態でシステムインフラ環境を提供するプライベー...

続きを読む>

2011年04月15日 11:00

ハウスメーカーも復興に向け積極支援

 大和ハウス工業および大和ハウスグループ各社は、グループ役職員より義援金を募りその結果、大和ハウスグループ(大和ハウス工業除く)の役職員より約2,340万円が集まったという。大和ハウス工業の役職員より...

続きを読む>

2011年04月15日 11:00

ダイムラー、メルセデス・ベンツなど車両50台を震災の被災地へ提供

 ダイムラーAGは12日、日本法人である三菱ふそうトラック・バスおよびメルセデス・ベンツ日本とともに、東日本大震災の被災地へトラックやオフロード車など計50台の車両(総額約4億8,000万円相当)を寄...

続きを読む>

2011年04月14日 11:00

福島県産野菜などを社員食堂に、風評被害野菜を導入

  深刻化する福島原発事故による被害は日々拡大している。そのひとつが、近隣で採れる農作物への風評被害だ。これを打破すべく、社員食堂へ風評被害を受けている産地の農作物を使用する企業が増えてきている。  ...

続きを読む>

2011年04月14日 11:00