政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は16日開いた経済の好循環に向けた政労使会議で「経済界の皆さんに、来年春の賃上げについて、最大限の努力を図って頂きたい」と要請した。 また経済界が賃金引上げに最大限の努力を図るとともに...
続きを読む>
2014年12月16日 18:58
安倍晋三総理は16日、犯罪対策閣僚会議であいさつし「良好な治安の確保は2020年オリンピック・パラリンピック東京大会の成功の前提であるだけでなく、女性や若者が安心して社会で活躍する大切な基盤となり、...
2014年12月16日 18:56
安倍晋三総理は「経済だけではない。東日本大震災からの復興も、教育の再生についても、外交・安全保障の立て直しも道半ば。しかし、この道しかない。選挙戦を通じて、こう訴えてまいりました」と安倍政権での方策...
2014年12月16日 16:31
小選挙区比例代表並立制の選挙戦度のもとで過去最高議席の35議席を得た公明党は15日、党の声明を発表した。 声明は「今回の衆院選は、自公連立政権の責任ある政策で力強く日本の未来を切り開いていくか、責...
2014年12月16日 16:30
生活の党の小沢一郎代表は今回の総選挙の結果を踏まえた15日の記者会見で「野党がきちっとした受け皿をつくり得れば、300議席はいつでもこちらの側にかわる。間違いない」と自公政権に代わり得る受け皿づくり...
2014年12月16日 16:27
衆院議席を8から21に大幅増になった日本共産党の志位和夫委員長は15日、「日本共産党は新しい国会で躍進した力を生かして奮闘する」とするとともに「あらゆる分野で一致点にもとづく共同、国民との共同をさら...
2014年12月16日 07:38
衆院議員の3分の2を超える与党に支えられることとなった安倍晋三総理は、自民党総裁としての会見で「自民党は291議席と言う数(を得た)、この責任の重さを私たちは噛みしめなければならないと思う」とし「公...
2014年12月16日 07:35
国会議席を失った民主党の海江田万里代表は15日午後、代表辞任を正式発表した。同日未明に議席を失う事が分かった時点で決意したとしている。 また、安保法制の見直しや憲法改正にかかる国会論戦に自ら加わる...
2014年12月16日 07:33
安倍晋三総理は「自公で過半数がとれ、安倍政権を今後も続けていけるということでひとまずほっとしている。丁寧に、真摯にみなさんの声に耳を傾けていきながら政策を遂行していく。と同時に、責任与党として責任を...
2014年12月15日 11:46
衆議院議員選挙が14日実施され、与党が衆院議席の3分の2を超える326議席を獲得したほか、野党第一党の民主党・海江田万里代表が議席を失った。党内に衝撃が走った。また自民党悲願の憲法改正が大きく現実味...
2014年12月15日 11:43
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。