政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の安倍晋三総裁は来週に予定される党首会談で、衆議院解散・総選挙についても「国民の信を問うというのはわが党との約束というより、国民のみなさんに対する約束」と語り、「近いうちに」と約束した「8月8...
続きを読む>
2012年10月01日 11:00
公明党の山口那津男代表は次期衆議院選挙に向けた政策の柱に「原発ゼロの日本をつくる」「防災・減災を中心にした景気対策」「地域が持てる力を発揮するための道州制」をあげ、「公明党が日本再建の先頭に立つ」と...
政府は野生生物の適切な保護管理の推進など今後5年間の具体的な取り組みを織り込んだ「生物多様性国家戦略2012-2020」を30日までに閣議決定した。自然共生社会実現へ「自然のしくみを基礎とした真に豊...
原子力規制委員会の田中俊一委員長は原発の再稼動について、安全性の判断基準づくりは急いでも、電力受給など電力事情に左右されずに国民の期待に応える安全基準づくりに努める姿勢を強調した。 田中委員長は定...
社会民主党の照屋寛徳国会対策委員長(沖縄2区選出衆議院議員)は橋本徹日本維新の会代表が大阪府知事時代の2009年に沖縄駐留米軍基地の戦闘機訓練の関西空港移転を受け入れる意思表明をしていたのに、今月開...
自民党の安倍晋三総裁は副総裁に高村正彦元外務大臣、幹事長に石破茂元防衛大臣、総務会長に細田博之元内閣官房長官、政調会長に甘利明元経済産業大臣、国会対策委員長に浜田靖一元防衛大臣、幹事長代行に菅義偉元...
岩国基地でオスプレイの体験搭乗が27日、沖縄県や山口県関係者をはじめ、国会議員、報道関係者らを対象に実施された。 イラク先遣隊長などをつとめ、ヒゲの隊長で知られる参議院外交防衛委員会理事の佐藤正久...
2012年09月28日 11:00
藤村修官房長官は27日夕の記者会見で「尖閣諸島は歴史的にも、国際法上も疑いのない、わが国固有の領土であって、さらに、わが国がこれを有効に支配している」とし、「国際司法機関において争う必要性はまったく...
さきの自民党総裁選挙で党員票の過半数を得た石破茂元防衛大臣が党幹事長に就任することになった。安倍晋三総裁が重要ポストでの処遇を総裁選挙の結果を踏まえて表明していた。 また、地方の自民県連も石破氏が...
日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は26日、自民党新総裁に安倍晋三氏の就任が決まったことを受け「豊富な経験と実行力を持つ政治リーダーだと思う」と安倍氏を評価。 そのうえで「震災復興、社会保障制度改革...
2012年09月27日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。