政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
成長と分配の中で岸田文雄総理が自民党総裁選で強調してきた「金融所得課税の見直し」が早くも挫折し、検討さえ先送り。安倍・菅政権と変われない弱腰姿勢が浮き彫りになった。 岸田総理は10日のフジテレビ「...
続きを読む>
2021年10月12日 06:27
4日発足した岸田内閣。最初に試されるのは31日の「政権選択選挙」。岸田政権か 枝野政権か 有権者は一票を投じ、選択する権利を行使し、政治参加の義務を果たそう。 岸田総理は14日に衆院を解散、19日に...
2021年10月10日 08:44
岸田文雄総理の所信方針演説の内容に立憲民主党の森ゆうこ副代表は「「大々的に打ち出した『令和版所得倍増』も入らなかった。税制に触れたのは1カ所。この1週間のうちに仰ってきたことも入らなかった。コロナ、...
2021年10月10日 08:22
岸田文雄総理は8日、国会で所信表明演説を行い、安全保障については敵基地攻撃能力保有の是非に言及しなかったものの「(現行に比して)更なる効果的措置を含むミサイル防衛能力など、防衛力の強化、経済安全保障...
2021年10月10日 08:20
岸田文雄総理は8日、国会で所信表明演説を行い、憲法改正については「改正の手続きを定めた国民投票法が改正されました。今後、憲法審査会において各政党が考え方を示した上で、与野党の枠を超え、建設的な議論を...
2021年10月10日 08:18
立憲民主党の蓮舫代表代行は森友学園への国有地売却をめぐり、公文書の改ざん問題で自死した近畿財務局元職員赤木俊夫さんの妻・雅子さんが、岸田文雄総理に客観的な立場による再調査を求めた手紙を送った報道を受...
2021年10月10日 08:15
安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭での費用補填問題をめぐり、政治資金規正法違反の疑いで告発され、不起訴になった安倍元総理とその元秘書2人について、東京第5検察審査会は9月15日付け...
2021年10月08日 06:51
岸田文雄総理は5日、プリンストン大学客員研究員で国立研究開発法人海洋研究開発機構フェローの眞鍋淑郎(まなべ・しゅくろう)さんがノーベル物理学賞を受賞することになったのを受け「日本国民として誇りに思い...
2021年10月07日 07:00
岸田文雄総理は5日、米国・バイデン大統領と約20分程度電話会談したとし、会談では「日米同盟の強化、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け共に取り組んでいくことを確認した」と記者団に語った。 岸田総...
2021年10月07日 06:58
岸田内閣は4日、基本方針に「新しい資本主義の実現」をあげ、閣議決定した。「富める者と富まざる者、持てる者と持たざる者の分断を防ぎ、成長のみ、規制改革・構造改革のみではない経済を目指すための『成長と分...
2021年10月06日 06:45
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。