政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党の安住淳国対委員長は1日、自民党に対し「困っている国民に背を向け、コロナ対策をしないで、党利党略にひた走っている。党の内輪のことに必死で国会を開かず、結果的にコロナ対策をやらないに等しい」...
続きを読む>
2021年09月03日 06:13
日本共産党の穀田恵二国会対策委員長は1日の記者会見で、政府与党が憲法に基づいて野党が正式に国会召集を求めたものを「臨時国会は開かない」としていることに「憲法違反だ」と強く抗議。「今の国民の窮状、とり...
2021年09月03日 06:10
政府と東京電力は福島第一原発事故で毎日増え続ける放射性物質による汚染水のトリチウムを含むALPS処理水を二次処理し、海岸線から海底トンネルを通し1キロ沖合で海中に放出する計画を示している。 これを...
2021年09月03日 06:03
「菅総理では総選挙は戦えない」と不安視する党内の声も払しょくしたい菅義偉総理は、追い詰められた打開策に党役員人事刷新と内閣改造に一縷の望みをつなぎ、内閣支持率の改善に期待するほか選択肢がなくなったよ...
2021年09月02日 07:00
防衛省は31日、アフガニスタン・イスラム共和国情勢に鑑み、23日以降、 自衛隊部隊を派遣して同国に滞在する邦人等の輸送を実施してきたが、外務大臣から防衛大臣に対し、当該邦人等の輸送に係る措置の終結に...
2021年09月02日 06:58
立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で「泉健太政調会長らに総選挙後に我々が組む補正予算の概略について取りまとめを指示した」と語り「最低でも真水で30兆円規模」と述べた。枝野氏は総選挙までに「政...
2021年09月02日 06:55
菅義偉総理は1日、衆議院解散に関して「新型コロナウイルス対策が最優先。そういったことを考えた時、解散できる状況ではない」と語った。 そして自民党の総裁選挙日程について「党の方で決められると思う。総...
2021年09月02日 06:51
辺野古基地建設に伴う海底のサンゴ移植の手法が問われている。政府がサンゴ移植の際にサンゴを細かく割り、海底トンネルや港湾補修で使うボンドを使って移植先の海底にくっ付けていることが、ヘリ基地反対協議会海...
2021年09月01日 06:16
憲法規定に基づいて野党から要求されている国会召集を政府・与党が拒否する「憲法違反」対応に野党から強い批判があがっている。安倍内閣時代から政府・与党にこうした憲法無視の対応が目立っている。 自民党の...
2021年09月01日 06:13
菅政権肝いりの「デジタル庁」が1日発足した。デジタル化による行政サービス向上とともに、政府による個人情報の一元化による弊害が生じないよう、個人情報保護の徹底こそが担保されていなければならない。このた...
2021年09月01日 06:06
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。