政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
希望の党に公認申請するのかどうかで注目される民進党最高顧問で、元総理の菅直人前衆院議員は30日、ブログで「原発ゼロ」と「最小不幸社会の実現」というふたつの視点でとるべき道を選択する旨を書き込んだ。 ...
続きを読む>
2017年09月30日 11:36
10月10日公示、22日投開票で実施される衆議院議員選挙(総選挙)は自公政権か、希望の党の政権かの政権選択選挙になる公算が強くなっている。一方、リベラル派の共産・社民は急展開な構図の中で選挙戦を闘う...
2017年09月30日 11:34
10月10日公示、22日投開票で実施される衆議院選挙(総選挙)が「政権選択選挙」に現実味を帯びてきた。 安倍政権5年間の裁定は、小池百合子都知事率いる「希望の党」誕生と「国民生活を脅かし、憲法を軽...
2017年09月30日 08:04
民進党最高顧問で元総理の菅直人前衆院議員は29日のブログで、前原誠司代表が安倍政権を終わらせるため民進党から候補者を立てない、希望の党に公認申請し、自公政権に代わる「政権の選択肢」を示すことにしたと...
2017年09月29日 15:52
韓国政府は2015年12月に日韓両国政府が慰安婦問題に「不可逆的、最終的合意」をしたことについて、合意への交渉経緯や合意内容の検証を進めており、年内に最終検証結果を出す意向だ。 韓国政府は外交部長...
2017年09月29日 15:50
菅義偉官房長官は28日、臨時国会冒頭で衆院が解散したのを受け、10月10日に総選挙の公示、22日に投開票と発表した。 衆院は今回から小選挙区で6、比例代表で4議席、定数を削減し、小選挙区289、比...
2017年09月29日 06:40
民進党が安倍政権打倒へ、奇策に出た。10月10日公示、22日投開票で実施される衆議院選挙に党候補者を擁立せず、小池百合子都知事が代表を務める「希望の党」へ公認申請し、選挙に挑むことを28日決めた。 ...
2017年09月29日 06:37
連合の逢見直人事務局長は衆院解散・総選挙(10月10日公示、22日投開票)について28日「国会・国民軽視を続けてきた安倍政権に終止符を打つために、一強政治に対峙する勢力が理念と政策を共有し、大きなかた...
2017年09月29日 06:36
日本共産党の志位和夫委員長は民進党が党候補を擁立せず、小池百合子都知事が代表を務める希望の党に公認申請し、選挙に挑むという、安倍政権を打倒するための奇策に出た事に対し「民進党の希望への合流は共闘への重...
2017年09月29日 06:34
社民党の福島みずほ副党首は28日、民進党の動向を踏まえ「市民の力で民主主義をつくっていこう。民主主義を踏みにじる安倍政権を打倒するため、リベラル勢力の結集をはかろう」と呼びかけた。 福島副党首は「今...
2017年09月29日 06:32
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。