政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
没頭型学習のディバイスを提供するPCメーカーのレノボが、ビデオゲームと課題遂行能力の向上に正の相関が認められるというレポートを発表した。 近年、ビデオゲームはeスポーツとも呼ばれ人気がさらに高まっ...
続きを読む>
2021年01月31日 10:10
農水省の調べで2019年4月~20年3月までに農薬使用により人に対する事故が11件(23人)、農作物や魚類に対する被害が15件発生していたことが分かった。26日発表した。使用後の余った農薬を飲料用容...
2021年01月28日 06:25
2021年FIA世界ラリー選手権(WRC)緒戦ラリー・モンテカルロの最終日が1月24日、モナコを基点に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのセバスチャン...
2021年01月27日 06:48
新型コロナ感染症の影響で飲食業、観光業等の倒産・廃業が増加している。これは多くの雇用が失われていることを意味するが、この分野では非正規の女性が多くの割合を占めている。失業率は上昇傾向だが、これに比例...
2021年01月24日 08:29
13日間で全12ステージ、競技区間4400kmにわたって競われた「ダカールラリー2021」が1月15日にゴールを迎えた。前日まで総合トップだったステファン・ペテランセル(X-Raid MINI JC...
2021年01月22日 07:05
年が明けても、依然として猛威をふるい続けている新型コロナウイルス。都市部を中心に新規感染報告が過去最多を記録し続けている状況を受けて、政府は1月7日、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(1都3県)を対...
2021年01月17日 08:20
コロナ禍で迎えた2021年のお正月。人混みを避けて初詣も自粛し、巣ごもりしているという人も多いのではないだろうか。今年は仕方がないとはいえ、長い休暇の期間中、自宅にばかり閉じこもっていると、せっかくの...
2021年01月02日 07:25
政府が掲げた成長戦略の一つとして、2020年度から必修化された小学校のプログラミング教育。官庁や教育機関はもちろん、民間企業や団体も協力して、教材開発やデモ授業などが積極的に進められている。 必修...
2020年12月27日 08:42
新型コロナウイルスの影響で、今年は少し寂しい年末年始だ。例年の年末年始ならば、忘年会や新年会、帰省、正月旅行、カウントダウンイベント、初詣などなど、 多くの人出で賑わうイベントが目白押しだが、今回ば...
2020年12月26日 08:19
厚労省が22日発表した2018年高齢期における社会保障に関する意識調査で「何歳から老後と考えるか」では「70歳から」との回答が34.5%と最も多かった。一方29歳以下の回答では「60歳から」(32....
2020年12月24日 06:32
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。