アジア最大のスタートアップハブ実現へと総理

 石破茂総理はGRIC2024へのビデオメッセージで「アジア最大のスタートアップハブを実現していく」とスタートアップ支援への姿勢を強調した。  石破総理は「我々の内閣の最重要課題の一つとして日本の潜在...

続きを読む>

2024年11月15日 06:36

地方創生後押し支援具体策をと閣僚に指示 総理

EN-e_364

 生産年齢人口が2023年の7400万人から2050年には5500万人にまで減少し、一方で高齢化率は2040年には34.8%にまであがり、介護分野では高齢化に伴う需要急増により今後20年間で約57万人...

続きを読む>

2024年11月14日 07:16

半導体などに30年度までに支援10兆円以上?

027 ローム_e

 石破茂総理は11日の記者会見でAI・半導体分野に2030年度までに総額10兆円以上の公的支援を行うと表明した。  石破総理はこの支援を呼び水として、民間事業者の予見可能性を高め、今後10年間で50兆...

続きを読む>

2024年11月13日 06:46

賃金に関する有識者らのセッション開く 総理

 石破茂総理は経済財政諮問会議で賃金が上がる経済構造づくりへ意欲を見せ「今後の経済財政諮問会議では賃金のあり方に関して見識を持つ有識者にも参加いただく特別のセッションを開催する」との考えを示し「春季労...

続きを読む>

2024年11月08日 07:02

総理に日本メルコスールEPA早期実現をと提言

 アルゼンチン、ブラジル、ベネズエラなど6か国が加盟する『メイコスール』と輸出入にかかる関税撤廃や削減、投資環境整備などで経済協力関係を強化するため「日本メルコスールEPA」の早期実現を求める共同提言...

続きを読む>

2024年11月07日 07:16

103万円の壁を178万円も財源どうする

 日本共産党は玉木雄一郎代表率いる国民民主党のいわゆる「103万円の壁」を「178万円」に引き上げる「基礎控除などの合計額」の減税策に「財源をどう確保するのか」と強い疑問を投げている。  103万円か...

続きを読む>

2024年11月05日 09:08

エネルギー基本計画案の年内取りまとめをと指示

 石破茂総理は10月31日開いたGX(グリーン・トランスフォーメーション)実行会議で「エネルギー基本計画」の案を年内に取りまとめるよう関係閣僚に指示した。計画は年度内に決定する。  エネルギー基本計画...

続きを読む>

2024年11月03日 09:00

カーボンプライシング詳細設計改正法案検討指示

 石破茂総理は10月31日開いたGX(グリーン・トランスフォーメーション)実行会議で『GX2040ビジョン』『エネルギー基本計画』『地球温暖化対策計画』の案を年内にまとめるよう関係閣僚に指示した。  ...

続きを読む>

2024年11月03日 08:58

リフォームで最も優先すべきことは何? 最先端の耐震リフォーム診断が誕生

画・「30年以内に震度7の地震が来る」半数。自宅の耐震性「わからない」3分の1。

 地震大国といわれる日本。とくに近年は大規模な地震が相次ぎ、被害の規模も大きくなっている。近い将来に発生する可能性が高いといわれている南海トラフ地震などへの警戒などから、より耐震強度の高い住宅への建て...

続きを読む>

2024年11月03日 08:50

賃上げ「政権として最優先で取組む」と石破総理

en0108_18

 石破茂総理は30日開いた新しい資本主義実現会議で政権としての議論を深める場として(1)経済全般・財政運営、予算編成の基本方針は『経済財政諮問会議』(2)地方創生は『新しい地方経済・生活環境創生本部』...

続きを読む>

2024年10月31日 20:55