政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会などが求めるジョブ型人事や労働市場の流動性を高めるため、労働者の学びなおしを支援するなど三位一体の労働市場改革に取組んでいる岸田文雄総理は4日、都内で開かれた日経リスキリングサミッ...
続きを読む>
2024年09月06日 06:52
岸田文雄総理は3日、ベトナムのトー・ラム国家主席とテレビ会談を行い「人的交流の促進と経済関係強化を図ることで一致した」(外務省)。 経済では「ODA協力を再活性化していく、ビジネス環境の改善に向け...
2024年09月05日 07:04
岸田文雄総理は2日の女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム会合で男女間の賃金格差について「女性に選ばれる地域作りに向けた車座対話の開催や関連する施策を通じ、地方における男女間賃金格差是正の...
2024年09月04日 07:51
岸田文雄総理は3日の経済財政諮問会議で「日本経済の新たなステージへの移行の鍵となるのは賃上げを起点とした所得と生産性の向上」と強調した。 岸田総理は「三位一体の労働市場改革、男女賃金格差の是正など...
2024年09月04日 07:48
岸田文雄総理は30日官邸での資産運用立国と日本金融市場の魅力向上に関する会合で「経済の好循環を金融面から支えるのが資産運用立国の取組みだ」と強調した。 岸田総理は「貯蓄から投資への転換や成長と資産...
2024年09月01日 07:21
岸田文雄総理は30日の水循環政策本部会合で流域総合水管理の推進を挙げ「流域単位での水力発電の増強によるカーボンニュートラルの視点も含めた流域総合水管理を推進し、長期脱炭素電源オークション制度も活用し...
2024年09月01日 07:18
不動産業界では今、木造住宅に対する関心が高まっている。内閣府が昨年10月に全国の18歳以上の日本国民3000人を対象に実施した「令和5年度森林と生活に関する世論調査」によると、住宅選びの際に「木造」...
2024年09月01日 07:09
中小企業やフリーランスを含む小規模事業者らでつくるティグレ連合会は協会けんぽと著しく負担率がちがう国民健康保険料の低所得者への負担軽減をと28日までに政府や政党を通して要望している。 匡への要望書...
2024年08月30日 06:53
自民総裁選当初の「所得倍増」から、総理就任後は「資産倍増」にすり替え、個人資産2000兆円の半分を金融・株式投資市場へ向ける政策を続ける岸田文雄総理は28日、官邸での資産運用立国と日本金融市場の魅力...
2024年08月30日 06:49
国家戦略特区諮問会議は26日、福島県と長崎県を「新技術実装連携『絆』特区」にして、目標を定めた。新技術の実装で共通の課題解決に取組むことで地理的に離れた両県連携による取組みを推進することにより、地方...
2024年08月29日 07:09
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。