政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
総務省が29日発表した6月分の労働力調査(速報)で就業者数は6497万人。前年同月に比べ72万人の増え、19カ月連続して増加していることが分かった。完全失業者数は210万人と前年同月に比べ14万人減...
続きを読む>
2016年07月29日 12:35
経済産業省が29日発表した商業動態統計速報で、6月の商業販売額は36兆2960億円と前年同月比で5.8%減少していた。 このうち小売業は11兆3110億円で1.4%の減少だった。季節調整をしての比...
2016年07月29日 12:33
総務省が29日発表した6月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は26万1452円、物価変動の影響を除いた実質で前年同月に比べ2.2%減少した。4か月連続して減少したことになる。前月比でも実質で...
2016年07月29日 12:31
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内のデータセンター(DC)管理者を対象とした調査結果を発表した。 これは、国内のデータセンター管理者321名にアンケートを行ったもので、主にデータセンター...
2016年07月29日 07:41
東京商工リサーチによると、上場2,218社の2016年3月期決算の平均年間給与は622万3,000円で、前年より7万4,000円(1.2%増)増えた。2010年3月期の調査開始以来、6年連続で増加し...
2016年07月28日 12:33
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)は協会会員社を対象とした外食産業市場動向調査6月度の集計結果をまとめた。 それによると、6月は、北海道を除き全国的に気温が高かったことや関東で降水量が少な...
2016年07月28日 09:43
日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会、全国中小企業団体中央会などが「経営トップによる働き方改革宣言」を27日公表した。経営トップ自ら強いリーダーシップで働き方・休み方改革を積極的かつ継続的に...
2016年07月27日 18:32
経済産業省は4月から6月期の地域経済産業調査の結果を27日までにまとめ、発表した。全体の景況は「一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに改善している」とした。 調査は6月8日から30日にかけ、82...
2016年07月27日 11:28
ジャストシステム<4686>が実施した「東京23区内のクルマ事情アンケート(東京23区内在住の既婚者529名が対象、調査期間6月21日~23日)」によると、自身や家族がカーシェアリングの会員になって...
2016年07月26日 08:21
日本経済団体連合会の榊原定征会長は経済対策では「大胆に国費を投入してほしい」と期待した。榊原会長は「短期景気対策として需要喚起、消費喚起、設備投資促進につながるよう国費を投入してほしい」とした。 ま...
2016年07月26日 07:37
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。