政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ホンダ<7267>は2015年北米国際自動車ショーで新型「NSX」を発表した。 NSXはV6ツインターボエンジンと3モーターを使ったハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD」を...
続きを読む>
2015年01月18日 11:17
連合が民間調査会社に委託した20歳から59歳の男女雇用労働者(正規・非正規)3000人を対象に行った「労働時間調査」で、労働時間に関するルールについて49.9%が「強化すべき」とルール強化を求めてい...
2015年01月18日 11:14
日本経済団体連合会は農業の持続的発展と競争力強化、成長産業化に向けた提言を18日までに行った。農産物・食品の輸出拡大などを提言するとともに、農業就業者の高齢化と耕作放棄地の増加を抑制し、農業基盤の確...
2015年01月18日 11:05
今、FacebookやTwitter、LINEなどのSNSを利用したマーケティングが注目を集めている。企業や団体が広報やキャンペーンに利用するのをはじめ、2014年末に行われた衆議院選でも、初めてネ...
2015年01月17日 21:12
「若者の車離れ」が叫ばれて久しい。特に都市部の若者たちは、以前よりも、同世代が「車をもつこと」をカッコイイと思わなくなっていることが、ソニー損害保険の「新成人のカーライフ意識調査」(2014年1月6...
2015年01月17日 20:51
13日の日経平均は4日ぶりの反落。TOPIXは3日ぶりに反落した。東京市場が3連休中のアメリカ株の大幅下落、為替のドル円の円高が117円台後半まで進み、さらにゴールドマンサックスが原油価格の見通しを...
2015年01月17日 20:24
2015年は、わが国の高齢者介護にとって大きな転換の年となりそうだ。政府は1月7日、団塊の世代が75歳以上になる25年には、65歳以上の5人に1人にあたる700万人前後が認知症になるという新たな推計...
2015年01月17日 18:46
1995年1月17日。日本は大きな悲しみに包まれた。6434名もの人が犠牲となった、あの阪神・淡路大震災から20年。いくら時が流れても、被災者や遺族の悲しみが消えることはない。 国土交通省によると...
2015年01月17日 13:32
政府は全国農業協同組合中央会(JA全中)が全国の地域農協に対して持っている一律的な指導や監査権限を廃止し、地域農協の独自性を引き出して農家・農業の育成につなげる方針だが、萬歳章JA全中会長は「JA全...
2015年01月17日 09:56
食事を自分で作らない人は実感がないかもしれないが、最近の食品価格の高騰は大変なものだ。野菜にせよ魚にせよ、食品コーナーで目がくらむことも多い。円安や異常気象、そして需給バランスの変化など、様々な要因...
2015年01月16日 12:17
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。