政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
今週、1月第3週(13~16日)は12日が「成人の日」の祝日休場で4日間の取引。世界の主要株式市場は12~16日の間に休場はないが、アメリカは19日がキング牧師の誕生日(振替)で休場なので17~19...
続きを読む>
2015年01月12日 20:16
1月26日召集予定の通常国会で、労働基準法改正案の骨子が提出される予定となっている。大きな改正案の1つに、有給休暇の取得に関し、時期などを企業が責任もって指定し取得を促進するという案がある。「これで...
2015年01月12日 19:08
米国の調査会社ガートナーは、2014年の世界半導体市場の売り上げが、前年比7.9%増の3,398億ドルになるとの見通しを発表した。これによると、上位25社の合計は同11.7%増と、市場全体よりも大き...
2015年01月12日 16:02
食品の異物混入が相次いで発生している。先月もまるか食品の「ペヤングソースやきそば」に異物が混入していたとして、混入していた商品だけでなく全商品の自主回収と生産中止が発表されたばかりだが、今度は大手ハ...
2015年01月12日 13:23
2014年の日本経済は日経平均株価が一時18000円を捉え、業績面でも過去最高益を更新する企業が続出するなど大企業を中心に力強い回復を見せた。しかし、その一方で国内の消費・需要動向は弱く7~9月期の...
2015年01月11日 20:57
29日の日経平均は反落。クリスマス明けのNYダウは4営業日連続で史上最高値を更新。臨時閣議で3.5兆円規模の経済対策が閣議決定され、2015年度税制改正の大枠も固まって95円高の17914円で始まっ...
2015年01月10日 20:14
日本生産性本部がまとめた「日本の生産性の動向2014年版」によると、13年度の日本の名目労働生産性水準は764万円で、リーマン・ショック後の2010年から4年連続で改善した。しかし、依然として直近の...
2015年01月10日 17:51
日産自動車が、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)のラインアップ拡充に乗り出す。2016年度にはEVを2車種発売するという報道が過日された。 しかし、新型EVの投入が年内ではなく、来年という...
2015年01月10日 14:48
政府は総額3兆1180億円の26年度補正予算案を9日、閣議決定した。生活者や事業者支援に1.2兆円、地方活性化に0.6兆円などを盛り込んでいる。今月召集される通常国会に提出。早期成立をめざす。 政府...
2015年01月10日 09:44
■「黒猫」「白猫」のコロプラが強かった年 2014年のゲーム業界は2月22日のソニー<6758>「PS4」発売の話題から始まった。欧米では2013年11月に発売されていたが、日本では3ヵ月も遅かっ...
2015年01月09日 20:14
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。