政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
大阪府では、有識者による森林保全と都市緑化推進に関する検討会議を開催してきたが、このたび中間とりまとめ案を発表した。ここで「森林環境税」の導入が提言された。今後、府民の意見も聞いて導入に向けて検討を...
続きを読む>
2014年10月07日 08:35
前週末3日のNYダウは208ドルの大幅高で5日ぶりに反発し17000ドルの大台を回復。NASDAQ総合指数は45ポイント上昇した。注目の9月の雇用統計は、非農業部門雇用者数は前月比24.8万人増で8...
2014年10月06日 20:18
今週、10月第2週(6~10日)は5日間の取引。6~7日は日銀の金融政策決定会合があり、金曜日の10日は指数オプション取引と指数ミニ先物の特別清算指数算出日の「マイナーSQ(オプションSQ)」になる...
2014年10月05日 20:07
国税庁の民間給与実態統計調査の結果で、2013年の民間企業で働く会社員やパート従業員の平均給与が413万6,000円となり、3年ぶりに増加したことが明らかとなった。男女別にみると、男性が511万円で...
2014年10月05日 19:48
一年の半期区切りとなる10月1日、値上げに踏み切った企業も少なくない。スターバックスコーヒー〈2712〉や「餃子の王将」の王将フードサービス〈9936〉など、大手飲食店が一部メニューの値上げを行った...
2014年10月05日 13:37
ディーセント・ワークとは「働きがいのある人間らしい仕事」と訳され、1999年国際労働機関において呼びかけられて以来、じわじわと浸透している概念である。 日本労働組合総連合会は、ディーセント・ワーク...
2014年10月05日 12:35
26日のNYダウは167ドル高で17000ドル台を1日で回復し「約6割戻し」。NASDAQ総合指数は45ポイント上昇した。約1ヵ月前の水準に後退した水準を「売られすぎ」とみて押し目買い意欲旺盛。ミシガ...
2014年10月04日 20:16
9月29日に召集された第187臨時国会の所信表明演説において、安倍総理大臣は今国会を「地方創生国会」と位置づけ、地方の活性化に取り組む姿勢を強調した。それを象徴するのが、第二次安倍改造内閣で新設され...
2014年10月04日 19:51
求人広告会社のアイデムが行ったアンケートにより、40歳未満の非正規社員のうち正規雇用で一度も働いたことがない人の57.1%が収入の低さによって自活することができず、同居の家族に生活支援を行ってもらっ...
2014年10月04日 17:24
厚生労働省は「過労死等防止対策推進法」の実効をあげるため「長時間労働を許さない」と塩崎恭久厚生労働大臣を本部長に「長時間労働削減推進本部」を3日までに立ち上げた。省あげて強化、推進を図るとアピールす...
2014年10月04日 12:02
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。