世界・国内ともに好調な半導体市場 16年には日本市場は3兆7100億円に

 半導体市場が好調だ。世界、国内ともに市場は拡大傾向にある。2016年には世界市場は3505億ドルに、日本市場は3兆5300億円に拡大するという。  一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)は...

続きを読む>

2014年06月07日 19:29

「介護は自宅より施設で」 単身高齢者の介護準備とは

 高齢化が進むわが国では今後、1人暮らしや夫婦2人で暮らす高齢者世帯の増加が見込まれている。では、実際に1人暮らしをする高齢者では、将来の介護についてどのような意識をもち、そのときに向けてどのような準...

続きを読む>

2014年06月07日 12:21

被災地の漁業 カタールの支援で復活目指す三陸海岸

 東北から関東まで幅広い範囲に大きな傷跡を残した東日本大震災から今年で3年が経過した。この震災で特に大きな被害を受けたのが、東北の太平洋沿岸地域、三陸海岸だった。津波によって漁船や漁具の流出に遭いその...

続きを読む>

2014年06月07日 11:57

【日経平均】ECB利下げでもなお雇用統計待ちで2円安

 5日のNYダウは98ドル高で3日ぶりに史上最高値を更新。S&P500は連日の更新。NASDAQは44ポイント高だった。しかしソフトバンク<9984>子会社のスプリントは4.0%、その買収先の...

続きを読む>

2014年06月06日 17:40

好調の電子部品メーカー、設備投資の増額が相次ぐ

ROHM-設備投資リサイズ画像

 2014年1月20日施行された産業競争力強化法に基づく「生産性向上設備投資促進税制」を受け、14年度の設備投資額を増額する企業が相次いでいる。  生産性向上設備投資促進税制は、質の高い設備投資の促進...

続きを読む>

2014年06月05日 20:46

【日経平均】上がるも下がるもソフトバンク次第で11円高

 4日のNYダウは15ドル高。NASDAQ総合指数は17ポイント上昇した。S&P500は史上最高値更新。市場予測と比べるとADP雇用統計は悪いがISM非製造業景況感指数は良いなど経済指標が強弱...

続きを読む>

2014年06月05日 20:12

商業施設の集客は首都圏が伊勢丹新宿店、関西は阪急うめだ本店がトップ

EN-re4_12

 株式会社日経リサーチは3日、商業施設の利用実態調査「首都圏センサス」と「関西センサス」の最新調査データの提供を開始したと発表した。東西主要施設の利用率に基づく集客力ランキングのトップは首都圏が伊勢丹...

続きを読む>

2014年06月05日 12:20

NTTら、異なる方向から別々の映像を視聴できる映像表現技術を開発

20140605_01photo

 デジタルサイネージの動きが活発だ。技術の進歩により、様々な表現が可能になってきており、新たな広告塔として、注目を集めている。今回も1つのスクリーンで複数の映像を見ることできるという技術が登場した。 ...

続きを読む>

2014年06月05日 09:17

5月の東日本大震災関連倒産は12件 25カ月連続で前年同月を下回る

 株式会社東京商工リサーチは2日、2014年5月の「東日本大震災」関連倒産統計を発表した。今回は12件(速報値:5月30日現在)で、25カ月連続で前年同月を下回った。震災から3年を経て震災関連倒産は、...

続きを読む>

2014年06月05日 08:25

【日経平均】後場エアポケットに巻き込まれたが33円高

 3日のNYダウは21ドル安で4日ぶり反落。NASDAQ総合指数は3ポイント下落し3日続落したが、高値圏の利益確定売りの範囲内。ユーロ圏の4月の失業率は11.7%で小幅低下でもまだまだ2ケタ。その5月...

続きを読む>

2014年06月04日 20:13