政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
藤村修官房長官は4日、田中慶秋法務大臣の政治団体が中国人経営の事業所から42万円の政治献金を受けていた問題で、一般論としてとの前置きのうえで「政治資金については政治資金規正法に従い各政治団体が責任を...
続きを読む>
2012年10月05日 11:00
玄葉光一郎外務大臣は4日、シリア領内からトルコ領内への砲撃で5人の死者が出たことなどを受け「わが国は国境を越えたこのような暴力行為を強く非難する」と談話を発表した。 これは現地時間で3日に砲撃が行...
藤村修官房長官は3日夕の記者会見で臨時国会について「野田総理が言っているように、3党(民・自・公)での協議がまず必要」と語った。 藤村官房長官は「3党協議のなかで、どのような形で、どういう必要性を...
2012年10月04日 11:00
総合スーパー大手のユニー<8270>は2日、平成25年2月期第2四半期のグループ連結決算を発表した。営業収益は5,132億24百万円(前年同期比4.5%減)、営業利益207億92百万円(前年同期比1...
藤村修官房長官は3日午後の記者会見で「原子力規制委員会が独立した立場から安全性を確認した原発については重要な電源として活用していくというのは大きな方針である」と語るとともに、「再稼動は認可制度をとり...
参議院の外交防衛委員会理事の佐藤正久議員(自民)は尖閣諸島の国有化に対する日本政府の取り組みについて「すべてが行き当たりばったりに見えてしまう。これでは領土や主権は守れない」と尖閣諸島5島のうち、4...
玄葉光一郎外務大臣は2日午後の記者会見で、尖閣諸島の問題について「領有権の問題は存在しないが、国際社会に向け、わかり易く(日本の立場を)訴えていく必要がある」と語った。 玄葉外務大臣は「(国際社会...
2012年10月03日 11:00
田中眞紀子文部科学大臣は文部科学大臣拝命について「自分にとって政治の原点だと思っているので、大変うれしく思っている」と語った。 そのうえで、エネルギー、環境、経済がうまく回っていくように取り組む必...
森本敏防衛大臣は留任して、初の記者会見に臨み「留任にあたり、総理から特に重点的にやってほしいと大きく分けて6点について指示があった」と語った。 その内容は(1)動的防衛力の整備(2)日米同盟の一層...
森本敏防衛大臣は沖縄の理解を得るため「ひたすら、ひたすら沖縄の方々と向き合って、沖縄の方々が考えておられること、持っておられる負担、苦しんでおられること、これをどのように理解し、我々として政府が進め...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。