政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年は未(ひつじ)年だ。一説によると干支の中で羊という文字には豊作への願いが込められているという。羊年である2015年の景気は豊作となるだろうか。そんな願いもあってか、商号に「羊(未)」を含む...
続きを読む>
2014年12月26日 10:12
日本経済団体連合会は25日までに第3次安倍内閣に対し、「強いリーダーシップの下、重要政策課題を強力に推進してほしい」と要望した。 「安全性が確認された原子力発電所の再稼働プロセスの加速、固定価格買...
2014年12月26日 09:54
24日のNYダウはクリスマス・イブ恒例の午後1時までの短縮取引。閑散とした中、新規失業保険申請件数が市場予測を超える改善をみせたのを受け6.04ドル高で3日連続で史上最高値を更新。NASDAQも8....
2014年12月25日 20:24
今日はクリスマス。この時期は街ではクリスマス・デコレーションケーキが店頭に並び、ケーキ業界にとっても一年のかき入れどきだ。株式会社東京商工リサーチの調査では、このところケーキ業界は全体に増収傾向にあ...
2014年12月25日 12:33
メルセデス・ベンツ日本は、足回り、メンテナンス部品、ブッシュ、エクゾースト等、約300点の部品を交換し、乗り味としては当時のローンチ同等の乗り味になっている程レストアした1993年式「190E」を公...
2014年12月25日 12:12
スーパーやコンビニのレジで使われている「販売時点情報管理(POS)システム」に侵入し、顧客のクレジットカード情報や暗証番号などを盗むコンピューターウイルス被害が新たに報告されている。コンピューターの...
2014年12月25日 10:44
週明け22日のNYダウは154ドル高で11日ぶりに史上最高値を更新。NASDAQは16ポイント上昇。中古住宅販売件数は5月以来の低水準で原油先物も下落したが、FOMC声明の効果がなお持続していた。2...
2014年12月24日 20:17
NTT西日本とNTTスマートコネクトは12月9日、「Bizひかりクラウド」の新サービスとして、コンビニで大学の卒業証明書などを受け取れるシステムを開始すると発表した。2015年4月からセブン-イレブ...
2014年12月24日 12:39
消費税増税が2017年へと先送りにされたが、いずれやってくる消費者への負担の軽減策として打ち出されたのが「軽減税率」というものであった。しかし、果たして軽減税率というものをすんなりと受け入れてよいの...
2014年12月24日 12:09
節税効果で大きな話題を呼んだNISAに新しく「子供版NISA」サービスが検討議題にあがり、2016年に新設される見込みであることが分かった。 NISAとは14年1月にサービスが始まった株などに対す...
2014年12月24日 09:09
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。