政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
厚生労働省研究班(代表研究者・朝田隆筑波大教授)は、65歳以上の高齢者の内、認知症の人は15%、462万人(2013年時点)、軽度認知障害(MCI)と呼ばれている「予備軍」は、400万人いるとの調査...
続きを読む>
2013年06月05日 20:40
サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の、アジア地区最終予選、第7戦が、4日埼玉スタジアムで行われ、B組首位の日本は、オーストラリアと1-1で引き分け、5大会連続5回目の本大会失嬢が...
2013年06月05日 08:13
2013年06月05日 06:20
先月31日に厚生労働省は、2012年度の全国の労働局の「個別労働紛争」が受け付けた相談内容において、「いじめ」や「いやがらせ」といった、いわゆる「パワハラ(パワーハラスメント)」に関する相談件数が、...
2013年06月04日 20:32
ロードレース世界選手権(WGP)第5戦 イタリアGPが、2日イタリア・ムジェロサーキット(5245㎞)で、24台が参加、7万6000人の観衆の前で決勝レースが行われた。スタート直後から、終始、安定し...
2013年06月03日 18:51
日本たばこ産業株式会社<2914>が、昨年7月に公表した2012年「全国たばこ喫煙者率調査」によると、同年5月時点での喫煙率は、男女計で21.1%、喫煙人口の推計は2216万人となっており、11年に...
2013年06月02日 16:37
文部科学省の有識者会議は、このほど学校の運動部部活動の指導において、勝利至上主義の否定を明記した、ガイドラインを作成、下村博文科相に提出した。このガイドラインは、体罰や、パワハラなどの許されない指導...
2013年06月01日 20:38
ロシアのサンクトぺテルブルクでこのほど開かれた、IOC(国際オリンピック委員会)理事会で、レスリング、野球・ソフト、スカッシュが、9月に開催されるIOC総会(アルゼンチン・ブエノスレスレス)での正式...
2013年06月01日 20:36
2010年10月、愛知県名古屋市で「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」が開催され「生物多様性新戦略計画」が採択された。いわゆる「愛知目標」といわれるこの計画は、COP10に参加した世界...
2013年06月01日 19:16
飯島内閣官房参与の電撃的な北朝鮮訪問が、さまざま波紋を広げている。北朝鮮は、平壌空港に降り立つ飯島氏の様子を国営テレビで放映したり、北朝鮮のナンバー2・金永南最高人民会議常任委員長との会談をセッティ...
2013年05月31日 18:19
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。